志村内科医院 南アルプス市,山梨県,荊沢 内科・呼吸器科・消化器科・小児科・麻酔科

内視鏡検査

内視鏡検査(胃カメラ、経鼻内視鏡、大腸カメラ)

当院の内視鏡検査は全例、消化器内視鏡学会専門医・指導医である副院長が施行します。
胃カメラ、経鼻内視鏡は食事をしてこなければ、即日検査可能です。
また、希望がありましたら静脈麻酔を使用して眠って行う検査も可能です。
静脈麻酔は、麻酔科標榜医である副院長が施行します。
検査中は、患者様専用モニターで検査中の画像を見ることができます。

上部消化管内視鏡(胃カメラ、経鼻内視鏡)

上部消化管内視鏡検査は、咽頭、食道、胃、十二指腸の一部を観察する検査です。
当院で使用する内視鏡は、直径約5㎜の細径内視鏡を導入しています。
細径内視鏡は、画質、明るさが、従来の内視鏡に劣ると言われていましたが、当院ではオリンパス  社製の最新の細径でハイビジョン対応の内視鏡を導入しています。

内視鏡の方法としては、

  1. 従来通りの口からの内視鏡検査
  2. 経鼻内視鏡検査(鼻からの検査)
  3. 静脈麻酔を使用して眠って行う検査

から選択が可能です。

受診者様の希望に沿った最善の方法をご提案いたします。

※詳細は「こちら(PDF)」をご覧ください。

 

下部消化管内視鏡(大腸カメラ)

下部消化管内視鏡検査は、肛門から内視鏡を挿入し、終末回腸、結腸(虫垂、盲腸、上行、横行、   下行、S状)、直腸を観察する検査です。
便潜血陽性、血便、便通異常(下痢、便秘)、家族に大腸がんの既往がある方はご相談ください。
大腸カメラの苦痛を減らす目的として、内視鏡用炭酸ガス送気装置(UCR)を導入しています。     従来の空気に比べ、炭酸ガスは吸収が速いため、検査後の腹部の張りを軽減することが可能です。
また、希望がありましたら静脈麻酔を使用して眠って行う検査も可能です。

 

静脈麻酔を使用した検査について

当院の静脈麻酔は全例、麻酔科標榜医である副院長が行います。
検査後は拮抗剤を使用し、麻酔を覚ましますが、その間約2時間は院内で休んでいってください。
また、同日は眠気を生じる可能性もあるため、自動車、バイク、自転車などの運転は控えてください。 
原則、当院までの付き添いが必要となります。

 

内視鏡洗浄について

当院では専用の内視鏡洗浄消毒機を使用し、日本消化器内視鏡学会の「内視鏡の洗浄・消毒に関するガイドライン」に沿った消毒を行い、専用の保管庫で管理しています。